fc2ブログ
 
■プロフィール

地域活動支援センター歩っと

Author:地域活動支援センター歩っと
FC2ブログへようこそ!

■最新記事
■最新コメント

■最新トラックバック

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

3年ぶりの昼食会☆

歩っとでは3年ぶりの昼食会を開催しました

メニューが他人丼に決まった…ところまではよかったのですが、
3年ぶりの開催のため調味料もお米もない。卵も値上がりしている。。


無事に他人丼を食べられるのか・・・
日にちが近づくにつれスタッフもメンバーさんもソワソワ ((((;´・ω・`)))




~緊張のなか迎えた当日~

朝からメンバーさんとスタッフで近くのスーパーへ。
「お米売ってるかな」「こっちの方が値段が安い」など話しながら買い出しを終了。


サロンに戻ってからはすぐさま調理にとりかかり、
玉ねぎを切る人、卵を混ぜる人、お肉を炒める人、配膳する人、、
それぞれ自主的に役割分担をして、あっという間に完成


写真3


甘くてボリューミーな他人丼に大満足

なにより、みんなで作るご飯はこんなに楽しくておいしいんですね~!!


メンバーさん同士で「おいしいね」と言葉をかけ合いながら、
3年ぶりの昼食会は大盛況に終わりました(」*´∇`)」 




未分類 | 13:39:59
幸せのおすそ分け🍀

みなさん、こんにちは♪

日中は春らしく過ごしやすい気候になりましたね

ある日の昼下がり、サロンでは「天気も良いし散歩に行きたいな~」という話になり、その場にいた何人かで誘い合って近くの公園までお散歩に出かけました

ブランコに乗ったり、四つ葉のクローバーを探したり…童心にかえった気分になりました

その後は「もう少し足を伸ばしてみよう!」と、通ったことのない道を探検しながら、30分くらいかけてのんびりとお散歩を楽しみました♪

その日・その時の気分で、何かやってみたり・やらなかったり…この緩やかさは、毎日決まった活動がない歩っとならではかもしれませんね

image1.jpeg

因みに四つ葉のクローバーは7つも見つかりました!

image0.jpeg

そして後日、素敵な『栞』に大変身しました



未分類 | 13:08:37
テレビの前で大興奮!WBC決勝戦

みなさん、こんにちは

今日はWBCの決勝戦! vs 
…ということで、サロンのテレビをつけてみんなで観戦しました

白熱した試合展開に応援にも力が入ります

9回裏、最後はまさかのトラウト選手と大谷投手との直接対決!

大谷投手が守り切れば…と祈るように見守りました

日本の勝利が決まった瞬間、「よっしゃ~!やった~!」と拍手をしてみんなで喜びを分かち合いました

ブログ写真(3月)

連日、サロンでの話題の中心であったWBCも終わってしまいましたが

野球熱は冷めぬまま、今度は春の選抜高校野球で盛り上がりそうな予感…?



未分類 | 12:57:05
福豆って何で食べるの?
みなさん、こんにちは!

2月3日は節分の日ですね♪

歩っとサロンでは、スーパーのチラシを見ながら「このサラダ巻き美味しそう!買って帰ろうかな」
「今年は南南東やで」など…節分にちなんだ会話で盛り上がっていました

そんな時、ふと「何で豆を 歳の数+1個 食べるんだろう?」という話題になりました

すると物知りなメンバーさんが、福豆(炒り豆)には『炒る=鬼を射る』という意味があり、そんな福豆を歳の数だけ食べることで『病気にならず健康に過ごせる』とされていること。また、年齢より1つ多く食べるのは『来年も健康で幸福に過ごせますように』という願いが込められているらしいよ…と教えてくれました

節分にちなんで、他にも何か面白い豆知識をご存じの方は、ぜひ教えてくださいね♪



未分類 | 15:11:12
歩っとの大晦日☆

さて、今年も残りあと12時間を切りました…
そんな大晦日の今日ですが、歩っとは10時~15時まで開所しています

新聞を読みながらコーヒーを飲んでいる人
見納めと称してパソコンで音楽鑑賞をする人
「今年はどんな年だった~?」なんて話をしながら過ごす人…
サロンではいつもと変わりない穏やかな時間が流れています

歩っとの年始は1/4から開所となります。

来年も皆さまとお会いできるのを楽しみにお待ちしております
それでは、よいお年をお迎えください




未分類 | 12:22:06
次のページ